05.家の見える化(モニタリング)

05.家の見える化(モニタリング)


長岡
長岡
スマートホーム化の三原則について教えて頂きありがとうございます。
あのっ興味がどんどん湧いてきてるんですけど、家の見える化って可能なんですか?
もちろん可能だよ。
藤川
藤川
長岡
長岡
実は新築する家には子供の嫁さんと生まれてくる孫に、祖父母との同居も決まっているんです。
心配なのが、認知症気味の私の父と孫のことなんです。
息子の嫁さんは長く産休はとれないので、誰かが家族の面倒を見ないといけないなと……。
あとペットの猫もいます。
うん、それは大変だね。
だから、家の見える化をしたいわけだね。
藤川
藤川
長岡
長岡
はい。
なんとかスマートに行かないものかなと……。
まず見える化ということだけれど、室内用のライブカメラがあるから家の中をモニタリングすることはできる。
スマホで確認することもできるよ。
藤川
藤川
長岡
長岡
ほんとですか? 店舗なんかでよく見かけますけど、普通の家でもできるものなんですか?
全然できるよ。それにおもったより高くないし、Wi-Fiがあればすぐに繋がる。
藤川
藤川
長岡
長岡
ほほぅ。
でも、仕事中にずっとカメラを観続けるなんて無理だよね。
そこで、別の方法でモニタリングすることもできる。
藤川
藤川
長岡
長岡
たとえば?
例えば、家の玄関の鍵はスマートロックというデバイスで開け閉めができる。
もし認知症気味の家族が外に出たら、ロックが解除されたということがスマホに通知させることができる。
逆に勝手に玄関の鍵を開けた人間がいてもスマホに通知させることができる。
藤川
藤川
長岡
長岡
へぇ~~すごいですね。
スマートロックに替えるとリモートでドアの開閉まで分かるんですね。
うん。パスワードロックにしてしまえば、外から開けるか、パスワードを知っている人しかドアを内側から開けられなくすることができる。
藤川
藤川
長岡
長岡
それなら勝手に徘徊するといった事故が防げますね。
我が家で導入していることなんだけど、家族が増えるとお風呂がどうしても混むよね。
家族でも脱衣所で鉢合わせして気まずいなんてことも起きるかもしれない。
藤川
藤川
長岡
長岡
あぁっそれは有り得ますね!
我が家はお風呂のドアに開閉センサーを付けていて、ドアを開けるとリビングのランプが赤色に点灯するんだ。
だから、家族はランプが赤の時はお風呂が使用中だと分かるし、緑色なら誰もいないということが分かる。
藤川
藤川
長岡
長岡
それは便利ですね!
年頃の娘さんがいる家庭では是非導入した方がいいかも。
あと、部屋の温度や湿度、ライトの点灯、リモコンの稼働状況などはスマートハブのアプリから一覧が確認できる。
もちろんリモートで遠く離れた職場から使用状況を確認できるし、スイッチのオン・オフまでできるから万が一の時も安心だよね。
藤川
藤川
長岡
長岡
へぇースマートハブのアプリから確認できるんですね。
全然見てませんでした。
昔、電動ポットがネットに繋がっていて、離れた場所に住んでいる親がお茶を淹れると子供に通知が来て安心を知らせる、という商品があったと思うんですけど……。
それは象印マホービンのみまもりほっとラインだね。
同じことがわざわざ電動ポットを使わなくてもできるよ。
藤川
藤川
長岡
長岡
便利な世の中になったんですね!
家のモニタリングがスマホからできるなら、家を留守にしがちな出張が多いお父さんも安心ですね。
そうだね。見える化が進めば常に介護で傍に付きっきりという人の負担を減らせるかもしれない。
人だけではなく家の状態も監視できるし、商売をやっていれば温度や湿度管理が自宅にいながらできるのは嬉しいよね。
ペットを飼っている人も安心して外出できる。
藤川
藤川
長岡
長岡
それはいいですね!
ペットが日中何をしているか分かるのもいいですね!
スマートホームってまるで大人の秘密基地みたいですね。
長岡君もスマートホームの魅力が分かって来たようだね!
藤川
藤川